起業時の注意点

 これから起業を考えてらっしゃる方、なんとなくで物事を進めていませんか。

実は助成金がもらえる状況なのに申請していなかったり、起業前にじっくり検討して

決めておくべきことがあります。

 

 例えば、決算月は何月を考えていますか。なんとなく3月決算の会社が多いから

3月にしようという方も多いでしょう。

 

 一番忙しい時期と一番暇な時期、決算月の設定はどちらがいいでしょう。

 

私が考える答えは一番暇な時期です。

というよりむしろ御社にとって一番忙しい時期を期首にもってくるべきです。

期首数か月に一番利益が出てくる期間を持ってくることにより、期央から

期末にかけて設備投資や、節税対策などの実施が可能となります。

 

決算月の設定は実際、なんとなくの場合が多いので、じっくり検討してみてはいかがでしょう

 

実際会社を始めてみたけど経理処理についてまったく何をしたらわからないという方を

応援するプランをご用意しました。→→→起業相談こちら

 

▲このページのトップに戻る